すみにおけないこと

かわいいマンガやゲームについて書いています。

MENU

プチ感想・レビュー#304【雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!】

title

※引用:「雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!」より

「雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!」のプチ感想・レビューです。

感想は読書メーターで書いた文章になります。

興味を持ってもらえると嬉しいです。

寿こと - 読書メーター (bookmeter.com)

感想

何気に2024年最後の感想。

 

表紙カバーの通り、麻雀アプリ「雀魂」(じゃんたま)のキャラと一緒にルールを覚えられる一冊。

帯にある「麻雀のいろは」の言葉に沿って初心者向けの内容になっています。

 

そもそも麻雀とは?とか用語や道具が分からない人には当然として、麻雀を知っている人も、全頁カラーでマンガやゆっくり状態(顔だけ)のキャラでルール説明があったりと読んでいて楽しい内容です。

 

幕間に多井プロ(監修)のコラムや、おまけには「雀魂」で採用されている役一覧や点数早見表もあって参考になるかと考えます。

Amazon

雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!

BOOK☆WALKER

雀魂 一姫と漫画でルールを覚える 麻雀しようにゃ!

bookwalker.jp

プチ感想・レビュー#305

suminai.com